XREAAD

華胥国雑記録古文書 2007神無月

書庫内のリンクは切れている場合があります。

2007長月 最新 2007霜月

☆えりぬき


2007.10.31 25:11:06 ‖きのうの横浜◆晴22.2℃−15.3℃湿度68%降水量1.5mm

報われないキャンディ

子供たちが、菓子をもらおうと近所の家を訪問して回るのが本場のハロウィーンメイン行事、て理解はだいたい合ってると思います。
家庭の準備として、キャンディがよく売れるようです。
日本では、専らかぼちゃスイーツの日になってしまいました。

そしてかつて、ホワイトデーを「キャンディを贈る日」として売り込む戦略がありました。
マシュマロも参戦したりして、ぐだぐだになりました。
何の菓子を贈る日か、統一見解はありません。

「キャンディのハイシーズン」を作る試みは、どうも、うまくいかないようです。あえていうなら冬、のど飴……いや、これはプロモーションのおかげじゃない。
コンスタントに消費されているのに、どうも主役になり切れない、気の毒な菓子です。

やっぱ、大阪のおばちゃんのバッグの中で「飴ちゃん」として飼われているのが、分相応なんだろか。

2007.10.30 25:27:36 ‖きのうの横浜◆薄曇24.7℃−18.0℃湿度63%

宇宙線照射一匹居れば ――拠≫Technobahn

ESAとロシア宇宙局が、合同で、言語道断な宇宙実験を行っていました。
信じがたいことです。

宇宙実験衛星「Foton- M3」のカプセルに搭載され12日間に渡って地球の周回軌道上で過ごした後、地上に帰還したゴキブリが卵を生み、33匹のコドモを生んでいたことが28日までにロシア宇宙局の発表により明らかとなった。

1匹いれば30匹ってほんとうなんだなあ……あはははは。逃げ出したらどうしてくれるんだ。あははははは。

特撮物で宇宙線といえば、浴びると遺伝子が突然変異する危険物と相場が決まっているのです。きっと故無いことではありますまい。
宇宙線を浴びて突然変異したGですか。

動きがもっそりするとか、飛べなくなるとか、人に向かって走ってこなくなるとか、触覚が短くなるとか、腹部デザインがつるんとするとか、生命力が劇的に弱まるとか、ミリサイズのままで成長が止まるとか、そういう幸せな突然変異は起こり得ないもんでしょうか?
(突然変異を何だと思ってる)

2007.10.29 25:32:06 ‖きのうの横浜◆快晴23.6℃−13.1℃湿度72%

こっち向いてる ――拠≫AstroArts

思い立ったら台風だったり、台風が行った途端に失念してしまったりと、なかなかお目にかかれないホームズ彗星。

光度は2等で、きっと視界には捉えているはずですが、東京横浜の空では、識別しにくいかもしれません。
尾が横に伸びず、暈を被った月みたいなぼやけ方になっているからです。空気が濁ってると、全部の星がぼやけるんだよう。
目にしている筈なのに「見えない」のは、悔しいなあ。

閑話。彗星を正面から捉えたような構図を見ると、パイプオルガンが脳裏に響いて止まらなくなります。刷り込みです。
無理に止めようとしたら、トッカータとフーガになってしまいました。助けて。

2007.10.28 24:57:29 ‖きのうの横浜◆大雨18.2℃−14.0℃湿度89%降水量101.0mm最大瞬間風速26.6m

人類は火を操れない ――参≫AstroArts

カリフォルニア州で10/20から続いている山火事は、ようやく完全鎮火の目処が立ったようです。

10/24朝には既に、『東京都の7割に相当する面積が焼失』していたというから恐ろしい。かの有名なパロマー天文台までもが、延焼の危険により立入禁止・一時閉鎖されたそうな。結局、降雨待ち&燃えつき待ちという、原始時代からの伝統的方法が有効策として受け継がれているようです。

いくら科学力や軍事力を誇っているふりをしていても、結局いまだ地球人は、火事ひとつ満足に制御できやしないのです。
生態系破壊の方法は、温暖化促進から核爆弾投下まで、各種取り揃えて発明してるのにね。
研究の優先順位が、なんかおかしいよ。

2007.10.27 25:20:32 ‖きのうの横浜◆雨18.1℃−14.8℃湿度84%降水量23.5mm

世界企業NEC ――拠≫ITpro

NECが、世界最速のベクトル型スパコン「SX-9」を発表したそうです。

世界でユーザーが利用中のスパコン性能をランクしている「TOP500」の1位に対して3倍もの値。2004年6月まで世界トップだった「地球シミュレータ」の約20倍に相当する。

839テラFLOPSだそうです。数字だけ聞いても、凄さがさっぱり解りません(^^;)とにかく、アメリカ相手に勝負するんだから、素晴らしい事なんだと思います。(国家予算注ぎ込んで、軍事目的で開発できるもんなあ)

いくつかのニュースサイトを読み比べて、NECそのものの情報も見ようとしたら、http://www.nec.co.jp/に誘導されてしまいました。総合メーカーのトップページに放り出されても、別注品の情報になんてすぐたどりつけないよ。もうちょっと絞ってリンクしておくれ。

2007.10.26 26:01:08 ‖きのうの横浜◆曇21.6℃−12.9℃湿度66%降水量0.0mm

時間泥棒

台風情報に驚きつつ、Leopardレポートを読み耽っていたら、あっという間に時間が過ぎていました。とほほ。

10月末の台風20号、珍しい気がして目を白黒させましたが、11月でも来る時は来るんですね。むしろ問題は前線か、どれだけ刺激されてどれだけ降るんだろう?そして、果たして日曜日は「台風一過でお出掛け日和」を実現できるか否か?請うご期待!

そしてLeopard。視覚効果が凝りまくりになったのに、スピードが落ちないって、どういう絡繰りなんだろう?PowerPC機でもけっこうまともに動きそうです。
タイムマシーンはいいなあ。欲しいかも。
いやいや、上書きインストールの道しかないんだから、せめてバッドノウハウ蒐集が進むまでは待たねば。我慢我慢!

p.s. Woodenshipsのharurinさんが、10/23に亡くなられていました。コンテンツの中でも、特に、丁寧なソフトウェアレビューが好きで、よく参考にしておりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

2007.10.25 24:42:49 ‖きのうの横浜◆晴20.8℃−13.1℃湿度58%

2等級の鮮明彗星(但し書き付) ――拠≫AstroArts国立天文台

10/23に17等級だった「ホームズ彗星」が、10/24の夜にめきめき光度を上げ、25日未明には3等星相当を超えたとのことです。

ここまで急激で派手な増光は珍しいそうな。秋でも星座を見付けられる程度の暗がりがあれば、肉眼で充分楽しめる明るさで、渋谷区富ヶ谷のアストロアーツ本社でさえ、双眼鏡で確認できたとのこと。これは是非とも探さねば。

ところが、双眼鏡がないと探しにくそうなのです。
尾が伸びてないので、彗星らしくない。アストロアーツの写真も、国立天文台の写真も、「ピンボケした星」状態で写っています。

よっぽどくっきりはっきりした夜空でないと、目の方をこすっておしまいかもしれません(--;)
これから、いわゆる「彗星」らしくなるのかなあ。

2007.10.24 25:14:50 ‖きのうの横浜◆晴22.6℃−15.2℃湿度53%

飛行船は浪漫だ ――拠≫六本木経済新聞

東京遊覧の飛行船「ツェッペリンNT」が、11/23から定期クルーズを開始するそうです。クルーズ予約は、なぜかJTB西日本の扱いです。
飛行船かっこいいなあ。ヘリコプターとは居住性が段違いなんだろうなあ。
離陸・着陸地は、埼玉県桶川市、荒川河川敷とのことでした。

遠いよ!(横浜市民・談)

悔しがりながらフライトコースをざっと眺めたところ、(地図と照らし合わせてはいませんが)東京までは、荒川上空を飛んでくるように見えます。
もしそうなら、埼玉でなきゃいけない理由も納得です。

横浜からだと、代わりに東京湾上空を通ることになりそうですが……羽田空港が邪魔。
そして千葉は成田空港が邪魔。
とどめに多摩は、横田基地が邪魔そうです。いいなあ埼玉。

埼玉方面の航空制限には無知なんで、てんで的外れな感想かもしれません(^^;)為念(^^;)

2007.10.23 26:05:28 ‖きのうの横浜◆晴21.7℃−13.0℃湿度65%

動画用メモ ――拠≫ITmedia

あんまりいろんな形式の動画を見ない上に、動画作成に興味がないので、コーデックやらなんやらにさっぱり詳しくなりません。
最近は動画を見たくなったら管をつないだり笑みを浮かべたりしてばかりいるので、尚更です。
初心者向けに、最新情報がさくっとまとめてある記事は嬉しいな。最終更新日がどのくらい古いウェブページまで参考にできるのか、門外漢で判らないのだ(^^;)

「Flip4Mac、Perian、VLCの3つをインストールしておけば、Macでも主要動画形式の大半の再生に不安なし!」

おお。これが2007年10月時点の情報か。素晴らしい。えーっと、この3つ揃ってたっけ――ん?

実はFlip4Macをインストールしても再生できないWMVコンテンツも存在する。その理由と対処法は別の回に……

うわあああ。完結してないorz
「別の回」の早期執筆を、宜しくお願い致します!

2007.10.22 24:41:21 ‖きのうの横浜◆快晴21.7℃−13.1℃湿度48%

ばらばらの時計 ――拠≫毎日新聞読売新聞

何とも耳の痛い話でございます。

真夜中に光を3時間続けて当てると、体内時計の機能の一部が停止し、個々の細胞がバラバラに(読売新聞)』働くようになります。
そして、『体内時計が狂うと、細胞の活動に昼夜の差がなくなり、不眠や倦怠(けんたい)感の原因になるとされ(毎日新聞)』ているそうです。

真夜中っていつだろう。
24時とか25時とか26時とかのことなんだろな。

ふと、雑記録の更新時刻を眺めてみる。
……ああ、きっと体内時計は、バラバラ死体だ。

てなわけで、深刻になり過ぎないオチを考えてたら、今夜もまた体内時計破壊タイムに入ってしまいましたorz
ところで、症状を表す「シンギュラリティ」って、特異日とか特異点のsingularity?なんで一緒の単語なんだろ?

2007.10.21 25:04:09 ‖きのうの横浜◆晴21.5℃−13.4℃湿度72%降水量0.5mm

茸おそるべし ――拠≫日本海新聞

店先で値札付きで売られている茸に、毒きのこが混ざっていたそうな。
JAの直販品という、ローカルレベルな話ですが、そういう問題じゃありません。

茸の見分け方は、素人には難しいと言われています。専門家が目利きして仕分けたものに対して疑問を抱く能力を、一般的な素人は持ち合わせていないということです。つまり、プロによる値札名札がついてたら、無条件に信頼するしかありません。
それが、プロでも間違うとなったら、自衛手段は……?

茸食べるのが怖くなっちゃうよ。

2007.10.20 25:15:37 ‖きのうの横浜◆雨21.5℃−13.7℃湿度68%降水量15.5mm

思考放棄

最近、めんどくさくてちっともバックアップを取っていません。
でも、レオパルドンもといLeopardに興味が湧いたとなると、そうも言っておられません。やっぱり外付けHDDにごっそりコピーが、楽で確実でしょう。
外付けHDDなんてずっと買ってないな。えーと、今月のオススメ機種は。

……うわ考えるのめんどくさい。
評判はWindows中心で書かれており、Macとの相性が違うこともしばしば。その手の情報をフィルタリングするのも、めんどくさいです。

そうだ。アップルストアを覗こう。
あそこならMacとの相性に疑義のある製品は、ないはずだ!

てなわけで、脳味噌の使用量を減らすことが出来ました。わーぱちぱち。
その場で購入せず、手元にメモだけ取ったのは内緒です。

2007.10.19 25:49:16 ‖きのうの横浜◆晴21.7℃−14.6℃湿度66%降水量0.0mm

日本、覚悟不足 ――拠≫読売新聞

実に嘆かわしいことです。国際天文学連合の定めに対して、日本がいままでずっと、対応を怠ってきたというのですから。

日本では国家当局がどこか決まっておらず、2年前から国内最大の天体望遠鏡「なゆた」(口径2メートル)で、中心的に探査を進めている同天文台が音頭を取り、「来たるべき時」に備えることにした。

要素の足りない引用文ですね。
何が起きた時に何をするための当局かと申しますと。

一般人が異星人とのコンタクト成功にした時、通報するための当局、です。

国家当局→天文台等→国際天文学連合→国連→全世界向け発表、という手順が必要で、いきなりネットで日記みたいに書き飛ばすのは以ての外だそうな。

日本政府は夢のない政府なので、こういうストーリーには無視を決め込んでいるのでしょう。でも、国連まで上がってく話なんだから、しっかりやってくれよ。

2007.10.18 24:40:58 ‖きのうの横浜◆曇21.9℃−14.8℃湿度69%降水量0.0mm

褒め損

アップルストアに寄る時間がとれたので、さりげなく優待価格について質問してみました。

「Mac OS Up-To-Date アップグレードパッケージ」対象は、Mac本体を購入した人のみだそうです。
つまり、「MacOS購入者も優待アップグレードできる」は、Computerworldの誤報かorz

やっぱりアップルは高飛車だったよママン。褒めて損した。

PowerPCのサポートが続いた事だけでも、ありがたいと思わなきゃね。

シュレーディンガーの狸 ――拠≫MACお宝鑑定団経由アップル

シュレーディンガーの猫とは、哲学的に言うと「実際に見るまでは、箱の中の猫が生きているか死んでいるかは判らない」です。
実際に購入者が出るまでは、新機能の噂がほんとうかどうかは判りません。でも、取らぬ狸の皮算用は楽しいので、噂を正解だと信じます。

アップルが、Mac OS X Leopardの日本語環境として新しく追加したスクリーンセイバー「Word of the Day」は、かつてMacOS 9に存在したお正月メッセージ (MacOS 9.1以降から削除された)を表示する仕組みが備わっているようです。

おおっ。
日付に応じて、四季(?)おりおりの挨拶が表示されるスクリーンセーバのようです。
MacOSの正月メッセージの真骨頂は、パソコンの方からコミュニケーションを取っているかのような、語りかけ効果でした。
その遺志をついでいるだろうか?気になります。

Macユーザの頑固さは、さすがのAppleも骨身に染みているようですね(^^)

2007.10.17 25:42:29 ‖きのうの横浜◆曇17.9℃−14.7℃湿度73%降水量0.0mm

嬉しい驚き ――拠≫Computerworld

ええっびっくりした。

アップルは10月16日、次期OSの「Mac OS X 10.5(開発コード名:Leopard)」を10月26日より発売すると発表した。

(中略)

今年10月1日以降にMac OSおよびMacを購入したユーザーには、「Mac OS Up-To-Date アップグレードパッケージ」として、Leopardを1,280円(送料/手数料)で提供するという。

(中略)

Leopardのシステム要件は、CPUがインテル・プロセッサ/PowerPC G5/PowerPC G4(867MHz以上)(後略)

てっきり、PowerMac&PowerBookは墓穴入り、全員定価販売、になるものだと思っていました。iPhoneのどたばたで、Appleの尊大さが一線を超えたという論調ばかり聞こえてきましたからねえ。
Macユーザの頑固さは、さすがのAppleも骨身に染みているようです。

しかしこれで、Leopard導入判断のために、情報を集めなきゃいけなくなったぞ(^^;)Intel専用OSと思い込んで、全記事を読み飛ばしていたツケが回ってきました(^^;)

2007.10.16 24:29:55 ‖きのうの横浜◆曇21.3℃−16.8℃湿度68%降水量0.0mm

根性兄弟 ――拠≫毎日新聞

そうかあもう3年半かあ。
火星着陸直後に、走り出せなくなりそうなトラブルに見舞われて、冷や冷やさせられたスピリット&オポチュニティ。
なんだかんだありつつ、3カ月の予定だった2台は、もう3年半も走り回っているとのことです。

交通費が嵩むんだから、到着してからの稼働時間は長いに越したことはありません。以前にも、本来の寿命を超えての稼動に感心しましたっけ。
で、NASAは今度は調子に乗って……
2009年末(?)までいけるかもしれない、と言っているそうな(^^;)

うん、まだ使える物を捨てたら「もったいない」ですからね。素晴らしいことです。頑張れ兄弟。

2007.10.15 25:11:52 ‖きのうの横浜◆曇19.9℃−16.2℃湿度65%降水量0.0mm

めんどくさい vs 要法改正 ――拠≫Business Media 誠

アレルギー体質というささやかな理由ですが、いちお病院通いの欠かせない体です。『処方せんと薬歴簿、なぜ紙なのか?』なる記事タイトルに、興味を惹かれました。

そういやなんでだろう。きっと、大昔に作った法律にうっかり書いてあるのに決まってる。経費処理もそうだよな、領収書原紙の添付が法的に必要なばかりに、プリントアウトして貼り付け、捺印までさせられたりする。面倒くさくてやってられませんよねえ、議員の皆様?
何のための立法府だ!法律変えてしまえ!

勝手にエキサイトして読み始めたら、振り上げた拳の下ろしどころがなくなりました。
紙でなくてはいけないという、法的な制限はないんだそうです。
最近流行りの個人情報なので扱いが厄介とか、規模もばらばらな薬局や病院の足並みを揃えさせるのが困難とか、そもそもシステム開発やネットワーク保守の音頭取りと財布係を誰もやりたくないとか。

要するに、めんどくさいってことですね。

厚労省あたりが一喝すれば解決する話じゃないのか。だめだこりゃorz

2007.10.14 24:14:30 ‖きのうの横浜◆曇22.0℃−17.7℃湿度52%降水量0.0mm

じじばば ――拠≫sorae.jp

単発のニュースしか見ていないおかげか、実際にそうなのかは知りませんが、かぐやさんのミッションは素晴らしく順調に進んでいるようです。
積んできた人工衛星の分離は、先日の1機目に続いて2機目も成功し、それぞれ、軌道の調整を続けるとのことです。

分離された衛星は、子衛星となります。親機・子機の関係と同じです。だから、分離されたリレー衛星とVRAD衛星は、かぐやさんの子供……
……
名前は、「おきな」と「おうな」になりました。
養父養母を月まで連れてきたという設定なんでしょうか。かぐや姫が子持ちじゃ悲しいもんね。浪漫だねえ。

あの物語の登場人物数がそうさせたなどと、現実的なこと言わないように。

2007.10.13 26:45:18 ‖きのうの横浜◆曇22.0℃−17.7℃湿度52%降水量0.5mm

温暖化、進む? ――拠≫毎日新聞

地球温暖化という奴は、一直線に暑くなるばかりではなく、各種異常気象が発生した場合にも、進展中と呼べるらしいですな。

彼岸の中日までにちゃんと涼しくなるか危ぶまれるほどの猛暑だった今年。西日本は彼岸後も暑さが続いてしまった、今年。
旭川の初雪は、平年より10日も早い今日だったそうです。

寒さとはいえ、異常気象なので温暖化の一環なのか、一般的な誤差の範囲内なのか、さあどっちだ。

2007.10.12 25:48:48 ‖きのうの横浜◆晴23.7℃−17.0℃湿度65%降水量0mm

足を直撃しない鉄道トラブル ――参≫ITmediaITmedia

平日朝に鉄道関連で大規模な事故事件が起きれば、枕詞は「通勤通学の足を直撃」と決まっています。
案の定、報道見出しにはその手の言葉が躍っているものもありました。

体験者として言わせてもらいます。「直撃」はちょっと違う。
ダイヤはほとんど乱れなかったし、車内混雑も通常並みでした。
混雑が悪化するのは出口改札と有人窓口であり、しかもそこに用があるのは、「電車から降りてきた」人ばかりです。乗車待ちの列が長くなることはありません。(もっとも、改札スペースが狭くて、カード処理待ち行列が改札通過の邪魔になるような駅は別ですが)
フリーパスにした駅では、認識待ちをしなくて良い分、いつもよりむしろ速く流れていました。そういう意味では、正常な改札機まで潔く止めた判断は正しかった訳です(^^)b

夕方の方が大変だったんじゃないかなあ。幸い、通勤ルートは、入場も出場もフリーパス駅だったので、トラブルなく通えました。
会社をさぼって小旅行するチャンスだと浮かれながら、まっすぐ出勤してしまったこの石頭が恨めしいです。
そういう連中ばかりの曜日・時間と判っていたからこそ、あんなに大胆に、壊れてない改札機まで止めることができたんだろうな。見透かされてます。はー。

2007.10.11 25:32:10 ‖きのうの横浜◆晴22.2℃−17.5℃湿度62%降水量0.5mm

SF王道場面実現のために ――拠≫Technobahn

ゼネラルモーターズの自動車はこれから、ほとんどが、『警察が遠隔操作で車を停車可能』な仕様で発売されることになりそうです。

警察が。
→誰かが。
→誰でも。

SF漫画・アニメ・特撮でおなじみのあのシーンが、いよいよ実現に近付いた?
自動運転の車が突如コントロールできなくなり、手動に戻せぬまま事故が起きて搭乗者は死亡、悪役がほくそえむというあの場面です。
たいがい、警察への影響力を持つほどの権力者が悪役担当なのも、見逃せないポイントですね。

今回は強制停車だけのようですが、突如ブレーキがかかったら、びっくりしてハンドル操作を誤る可能性はあります。エアカーじゃないのが惜しいです。道路が透明チューブじゃないのは、これはもう仕方ない。

そういえば、小説ではあまりお目にかかりません。視覚へのインパクトが大きいシチュエーションだからかなあ。

2007.10.10 25:18:19 ‖きのうの横浜◆雨20.7℃−17.3℃湿度84%降水量2.0mm

流石だ10月10日

10月9日の天気予報。あしたも雨降りご注意と。
それでもあしたは10月10日。予報を疑ってみましたよ。

真・体育の日の勝ち。

実は晴天特異日じゃないらしいです。でも特異日認定だって、しょせんは統計。予報を跳ね返すこの気合いが続けば、きっと晴れて認められるでしょう。……駄洒落るつもりじゃなかったのにorz
ぐだぐだのまま今日はこれにて。

2007.10.09 ‖きのうの横浜◆曇24.3℃−19.7℃湿度79%降水量1.0mm

かぐやさん順調順調 ――拠≫JAXA

かぐや(セレーネ)という名前にはどうしても違和感がありますが、そんな事情はお構いなしに、かぐやさんは淡々と月へ到着。お子様もとい役割分担用の小型衛星を、無事切り離すことに成功しました。

かぐやさんからの映像は、相変わらず美しく、ハイビジョンてのはこゆとこに使うもんなんだなと合点しました。
タレントの顔を大写しにするんじゃ、役不足ですね。

月が写り込んでいる写真、CGによる予想図かと思ったorz
12日にもう一機の小型衛星を分離して、さあいよいよ観測のスタートです(^^)/なにか"面白い"もの、見付かるかなあ?

2007.10.08 24:51:38 ‖きのうの横浜◆晴23.6℃−15.4℃湿度63%

野次馬の群れ ――拠≫asahi.com

ノーベル賞財団のウェブサイトが、一時ダウンしたそうです。

攻撃でもくらったんだろうか?

落ちたタイミングが「ノーベル医学生理学賞まもなく発表」だった点を考えると……
ただの野次馬結集の可能性が捨て切れません。

一年のほとんどは「ノーベル賞」を忘れて過ごしてるのに、発表予告のニュースだけ見て、好奇心でノーベル財団訪問する暇人もいますもんねえ。絶対どこかに居ます。そしてここにもいます。

普段の負荷はそれほど高くないんだろなあ。バックボーンの強靭さを、そろばんはじきながらちまちま決めなくてよくなるような発明って、どなたかしてくれませんでしょうかね?

2007.10.07 24:56:06 ‖きのうの横浜◆晴23.9℃−17.7℃湿度55%

赤外色? ――拠≫ITmedia

虹が赤から紫までしか見えず、赤外線や紫外線部分が透明に見えるのは、人間の目の都合に過ぎません。
だから、反応波長がずれている生き物の目には、赤外色や紫外色のどこかまで見えている可能性もあるのです。

XEROXが通常の4色カラートナーで、『赤外線カメラでしか見えない文字や画像を埋め込むことができ』るようになったって、そういうことなのかなあ?

各トナーが赤外線に対して異なる反応をする性格を応用』しているそうです。
異なる反応をする理由が科学的成分だとすると、XEROX製トナー限定になってしまいますね。
そうじゃなくて、CMYKトナーを混ぜて「赤外色」を印刷できた、って話だと面白いんですが。さあどっちだ。

理屈ではできそうなんですよ、インクを混ぜての「赤外色」「紫外色」印刷……

2007.10.06 24:32:08 ‖きのうの横浜◆晴26.3℃−19.6℃湿度74%降水量2.0mm

アストロアーツは天文サイト ――拠≫AstroArts

宇宙ネタの時によく典拠に使うAstroArtsは、月刊天文誌などを発行している企業の、まじめな天文サイトです。

ですからこのサイトで宇宙船プラモ紹介といえば、ウケ狙いに走ったところで長征どまり、という変な思い込みがありました。
そして、天文サイトでエンタープライズといえば、スペースシャトルの試作機です。

スターシップといえば「エンタープライズ」を外すわけにはいかない。今年は「新スタートレック」放送開始20周年ということで、永らく絶版になっていたAMTの大型キットを、日本のプラッツが限定品として発売した。

ええっと。

ええとね。

アマゾンアフィリエイトリンクが、NCC-1701B、C、Eの3隻指定って、どんだけマニアックなんですか。
他は完売したんだろか、と思ってリンクを踏んだら、無印とAは見当たりませんでした。TNGの主役、エンタープライズDはちゃんとあります。
ますます謎です。Dを入れたら、Dばっかり踏まれるからかなあ?

2007.10.05 26:00:43 ‖きのうの横浜◆晴26.3℃−18.7℃湿度68%

算数のお時間:続報 ――拠≫NIKKEI NET IT-PLUS

個人サイトは、企業サイトよりも、気合いの入った分析や、建前論だと使えない裏技には詳しいものです。
でも悔しいことに、探すヒマがござんせん。

てなわけで、au新料金、ぱっと目に付いた日経新聞の解説を読んでみました。

ああやっぱり罠だらけか。

あらかじめ眉に唾をつけておいたおかげで、あまりがっかりしなくてすみました。それでも「買い替えサイクルが長い」という理由だけではau選択には動機が弱い、と聞くと、ちょっと肩が落ちますね。

ソフトバンクの料金戦略が本気なので、当初の反感が薄れてきているのも確かです。
さー……どうしよう……

2007.10.04 24:08:24 ‖きのうの横浜◆曇22.1℃−19.5℃湿度74%

算数のお時間 ――拠≫マイコミジャーナル

ケータイキャリア乗り換え検討を宣言して早幾月。ソフトバンクモバイルという名称にも、随分慣れた今日この頃。
新機種シーズンになると食指を動かしてみるものの、そのたびに空振りで二の足を踏んでいるauから、今度は、気になる料金プランが発表されました。

「端末代高め使用料安め vs 端末代安め使用料高め」、豪華二本立てとのこと。

文章で書かれているせいもあって、残念ながら、それぞれの特長がよく解りません。……もちろん、罠が潜んでいたとしても、気付けていません。
きっとそこかしこで、最適解の計算が発表されるんだろうな(^^)探して回らなくては。

どちらにせよ、選択肢が増えるのはよいことです。

2007.10.03 24:42:01 ‖きのうの横浜◆雨22.9℃−17.2℃湿度80%降水量1.5mm

持たざる者語るべからず? ――拠≫ITmedia

Wiiが発売されて少し経った頃でしたか、Wiiリモコンを投擲してしまう人々と任天堂との丁々発止を、笑ったことがありました。
ストラップが細過ぎるため、手首にかけて振り回すうちにちぎれてしまうと言うお話。熱中しすぎだと笑いました。

そしたら今になって任天堂が、リモコン用のクッションカバーを無償配布すると発表しました。掴む時のすべり止めと、吹っ飛んだ時の二次災害を防ぐためです。

つまり相変わらず、太さを改良した筈のストラップはたやすくちぎれ、あちこちのご家庭でWiiリモコンが空中散歩しているのでしょう。
こうまで尾を引くということは……熱中しすぎの一部ゲーマーだけに起きる事故ではなく、Wiiリモコンは吹っ飛びやすい物体なのに違いありません。認識を新たに致しました。投擲体験者諸君、きみたちは少数派の間抜けじゃない。いつぞやは失笑して申し訳ありませんでした。

でもなあ、CMを観ている限りじゃ、吹っ飛びそうにはないけどなあ。
ああそうか。
CMの動きは理想でありお手本だ。設計者の願う使い方だ。現実のユーザーは、あんなお上品な動かし方では済まないんだろう。これで謎は解けた?やっぱ、

2007.10.02 24:59:37 ‖きのうの横浜◆曇19.3℃−16.0℃湿度85%降水量6.0mm

夜と昼の狭間で ――拠≫JAXA

かぐやさんが、美しく青い地球の画像を撮ってくれました。うん、こういう絵、よく見ますね。

地球から約11万kmという遠い宇宙からのハイビジョン撮影は世界で初めてのことです。

世界初?
人類が初めて見る画像の筈なのに、なんでこんなに見慣れてるんだ。
修辞疑問文です。もちろん、映画テレビ各種でのCGで、見慣れてしまっていたのでした。感動し損ねた。悔しいなあ。

さて、この写真を眺めていたら、所謂理系の壁にぶつかってしまいました。科学ネタがこんなにも大好きなのに、悲しいかな、センスがないのです。
上が北極下が南極、左が夜で右が昼という地球の写真。この明暗境界線は、日没か日出か。

物凄い遠回りをしました。

  1. 右回りを時計回りと呼ぶのは、「日時計の影が北半球において、右回りで進んで行くから」という説がある。
  2. コペルニクス的転回で、影を固定して地球の方を回して、同じ現象を起こしてみる。
  3. 北極点に日時計を置いて考える。地球は左回りとなる。
  4. 回転を維持したまま、赤道を正面に持ってくる。陸地は、左から右へと動いていく。
  5. よって、左が夜で右が昼なら、陸は夜から昼へと動いていく。
  6. 明暗境界線は、夜明けである。

……合ってますでしょうか(自信がない)。初っぱなの手がかりが語源トリビアなあたり、やはり国語屋?(^^;)

2007.10.01 24:52:01 ‖きのうの横浜◆大雨18.0℃−15.0℃湿度87%降水量35.0mm

ないよりましの心意気 ――参≫気象庁

気象庁の緊急地震速報が、10/1 09:00に提供開始されました。
10/1 02:21頃、小田原近辺を震源としたM4.9、震度5強の地震が起きました。

実地運用のいきなりのチャンスを、逃してしまったようにも見えますが……信頼性のためには、却って良かったんです。

あの丑三つ地震が、揺れ始めてから速報が出る、浅い直下型だったから。
記念すべき(?)1回目が、役立たず稼動だと、使えないシステムという印象を与えてしまいます。
初めが肝心。小粒でいいから、避難までの時間をしっかり稼げるタイプの地震で始めて欲しいものです。

じゃあ直下型のときはどうするのかって。
「今まで通り」、いきなり揺れるんですよ。運用開始前に比べて、退化する訳ではありません。「安全確保が間に合う地震」という区分が作れただけでも、大した進歩だと思うのですが、如何?

2007長月 最新 2007霜月